Stable Diffusion ConnectionErrorの解消法 AI画像生成

かな(見習い)
かな(見習い)

うわーコネクションエラーの文言と共に
大量の英文が、、

調べてもStable Diffusionじゃないやつの
解決方法ばかりだ、どうしよう、、

ナカ(マスター)
ナカ(マスター)

Stable Diffusionはパイソンっていうプログラミング言語で
動いてるからエラーを調べるとパイソンエンジニアの解決方法
ばかり出てきてしまう、

今日はもっと直感的にエラーを解決できるアプローチを
紹介するぞ☆

かな(見習い)
かな(見習い)

なるほど、プログラミング詳しい人向けの
解決方法だからわかりにくく感じたんですね!

エラー解決して続きを始めたいのでその直感的な
解消方法を教えてください!

まずはエラーの特定が最優先

ひとまず現在起こっているエラーがなんなのかを特定するのは
とても重要です。

現在起こっているエラーがConnectionErrorと特定できた
場合ConnectionErrorの解消させる方向に向かうことができます。

英文がズラッと並んでいて特定できない

このような場合は、

・最初と最後だけ読む
・Errorの文字の箇所だけ読む
・太字で書いていたり、色が変わっているところがあれば読む

この読み方で大抵のエラーは特定できます。

ConnectionErrorの解消方法

ConnectionErrorは直訳すると「接続エラー」
なので接続に関することで思い当たることが
ないか考えます。

まず、「いつもと違うやり方でやっている箇所」
があって前と同じやり方に戻せるなら戻しましょう。

例えば、

・いつもと違うPCでやっている
・いつもと違う起動のさせ方をした
・いつもと違うブラウザでやっている
・新しい拡張機能やLoraを多数入れた

このような場合は一度戻してみて、
エラーがなくなるならそれがエラーの原因となります。

いつもと同じようにやっている場合は?

いつもと同じようにやっていてエラーが
起こる場合は、

Stable Diffusion側で更新のようなものが
ありその関係でConnectionErrorが発生している
可能性が高いので、

更新に合わせる動きをすることで
エラー解消に繋がる可能性が高いです。

手軽にできる方法としては、Extentionタブの
拡張機能一覧箇所で、

「Check for updates」を押すと最近バージョンが
更新された拡張機能を探してくれて、

その後に「Apply and restart UI」を押すとバージョン
更新して再起動をしてくれます。

これで解消されるケースもけっこうあります。

またその他の更新系の対応方法については
こちらにまとめています。

概要は
・Stable Diffusion起動コードを書いた作者ページを活用する
・ツイッター(エックス)を活用する

この2つで更新系エラーに対応する方法となっています。


実際に最近ConnectionErrorを解消させた話

つい最近このようなConnectionErrorが発生しました。

100行くらいのエラー文面だったのですが、末尾部分だけ読んで
とりあえずConnectionErrorというものが起こっているという
ことだけ特定しました。

ひとまずいつもと違うことをやってないか洗い出してみたところ、

「イーグルという画像管理アプリをいつもは開いて生成していたのに、
この日は開かずに生成していた」

これが唯一いつもと違う動きで、結局これが
エラーの原因で、

画像管理アプリを開いて生成するとエラーが解消
されました。

なんでこれがConnectionErrorになるの?

恐らくですが、画像管理アプリとStable Diffusion
を拡張機能で繋いでいるおり、

開いた状態で初めてStable Diffusionと繋がる
仕様みたいです。

なので閉じた状態だとつながらないので、
ConnectionErrorが発生したようです。

まとめ:差がエラーを起こしている

Stable DiffusionのConnectionErrorの解消方法について
解説しました。

すべてが同じならエラーは起こらないはずなので、
エラーが起こった際は昨日までとの「差」に着目すると
解決させやすくなるので、

ConnectionErrorの解消方法と併せて「差」に着目する
アプローチも取り入れてみてください。