【マンネリ打破】Stable Diffusionで色々なAI画像をプロンプトを変えずに生成する方法

Stable DiffusionでAI画像を生成する際に同じプロンプトを使いまわして
いると、

どうしても似たり寄ったりの画像が出来上がってしまい、
多様性のある画像を作りにくいです。

とはいえ毎回プロンプトを変えるのは大変なので、
前回こちらの記事でこの問題を解消する拡張機能

「Dynamic Prompts」

をご紹介しました。

https://yomutoku.website/2024/01/13/stable-diffusion%e4%bc%bc%e3%81%9f%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%82%92%e9%81%bf%e3%81%91%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95-ai%e7%94%9f%e6%88%90/

導入方法や基本的な使い方は一通り解説しています。

今回は「Dynamic Prompts」を使い倒してさらに
バラエティに富んだ画像を生成する方法について
解説します。

呼び出し呪文を使ってランダム性UP

「Dynamic Prompts」の機能の中に
「ワイルドカード」というものがあります。

ワイルドカードは、テキストファイル
に入れておいたプロンプトたちを、

呼び出しプロンプトを使って、
1回の生成につきランダムに1つ
選ぶことができる機能です。

テキストファイルは何個まで作れるの?

テキストファイルは何個でも作れます。

なのでテキストファイル毎に呼び出しプロンプトが
与えられるので、

それぞれの特徴のプロンプトが入った
テキストファイルを作っておいて、

それぞれの呼び出しプロンプトを
入れて生成することで、

よりランダム要素を入れた生成が可能になります。

どうやって使ったらいいの?


ワイルドカードは「Dynamic Prompts」を
導入した時点で「Wildcards Manager」という
タブが増えているのでこのタブから使うことが
できます。


テキストファイルをフォルダに入れるとこのように
反映されますが、

最初は空白なので、フォルダにテキストファイルを
入れる必要があります。



ワイルドカード用テキストファイルの作り方

stable diffusionのフォルダを開いてextensionsフォルダを
開いてください。

拡張機能関連は基本的にextexnsionsフォルダに入っています。


sd-dynamic-promptsのフォルダを開いてください。

ちなみに、sd=stabele diffusionです

wildcardsのフォルダを開いてください。
この中にテキストファイルを作ります。


フォルダの中身はは空だと思うので
右クリックを押して新規テキストファイル
を作成してください。

ファイル名は中に入れる特徴を表す
ものにしておくと後で呼び出す際に
わかりやすいです。

テキストファイル作成例

例えば表情を表すプロンプトを
入れる場合、

テキストファイルの中身は以下の
ようになり、

ファイル「expression 」とします。

行ごとに1つのプロンプトとして認識
されるので、

1つのプロンプトを入れたら改行を
して次のプロンプトを入れてください。

プロンプトは何個でも入れれますが、

入れすぎると選ばれる確率が下がるのと、

生成結果を見てどのプロンプトが選ばれた
かわかりずらくなるので、

入れすぎには注意が必要です。

テキストファイルの作成後は?


作成したら保存をしてください。

ワイルドカードフォルダの中に以下のように
プロンプトを入れたテキストファイルが
ある状態にしておくと、

Stable Diffusionを起動した際に
ワイルドカードのタブにそのまま
反映されます。


試しに「expression」をクリックすると右側に呼び出しプロンプトと
テキストファイルの中身が出てきます。

右上の「__expression__」の箇所が呼び出しプロンプトで
これをコピペしてプロンプト欄に貼れば、

ランダムに1つ選んで生成してくれます。

右側のFile editorって何なの?
「File editor」の箇所がテキストファイルの中身の部分に
なります。

ここで編集して右下の「Save wildcards」を押すと
テキストファイルの中身を変えることができるので
とても便利です。

とりあえずテキストファイルをたくさん作っておいて
こちらでプロンプトを入れて完成させるのもありかと思います。


実際にプロンプトに入れるとこんな感じです

呼び出しプロンプトを入れるとこんな感じになります、呼び出しプロンプト
も他のプロンプトと同じなので、カンマ区切りで入れます。

上記のように複数使ってもいいですし、1つだけ使うこともできます。

数枚の生成だと効果がよくわからないので、10枚以上など多めに作成すると
威力がわかりやすいかと思います。

まとめ:飽きにくい環境づくりを

Stable Diffusionにランダム性を持たせて色々なAI画像
をプロンプトを変えずに生成する方法をご紹介しました。

飽きにくい環境を作っておくと楽しく続けられて
上達にも繋がっていくのでぜひランダム要素を
取り入れてみてください。